講習会情報

講習会情報

【学術講習会】3/12 産後の骨盤矯正 ~産後骨盤の『ゆがみ』と『ゆるみ』を整える~

産後の骨盤矯正~産後骨盤の『ゆがみ』と『ゆるみ』を整える~《講習内容》☆妊娠・出産による骨盤と姿勢の変化☆骨盤のゆがみとゆるみ、姿勢のチェック方法☆骨盤のゆがみと姿勢の矯正☆骨盤のゆるみを締める骨盤底筋トレーニング☆女性の悩みを改善する灸治...
講習会情報

【報告】10/30 肩関節の障害と治療 ~鍼灸編~

肩関節の障害と治療~鍼灸編~日時:10/30(日) 14:00~17:00会場:梅新21ビル4F講師:川﨑勝巳(かわさき かつみ)鍼灸師、川崎針灸院 院長、関西医療学園非常勤講師前KATA(関西運動器障害研究会)会長講習会レポート最初に、ヒ...
講習会情報

【学術講習会】12/18 変形性膝関節症に対する鍼灸・手技療法~重症度別治療法とセルフケアを含めたアプローチ~

変形性膝関節症に対する鍼灸・手技療法~重症度別治療法とセルフケアを含めたアプローチ~《講習内容》☆変形性膝関節症の病態と重症度分類☆触診法と運動法☆鍼実技☆セルフケアの実際《講師紹介》粕谷大智(かすやだいち)鍼師、灸師新潟医療福祉大学リハビ...
講習会情報

【報告】7/31 動作痛・圧痛に対する鍼灸治療~原因部位・症状発現部位から導き出す経穴処方~

動作痛・圧痛に対する鍼灸治療~原因部位・症状発現部位から導き出す経穴処方~日時:令和4年7月31日(日) 14:00~17:00会場:全柔協会館4F講師:久保 益秀(クボ ヨシヒデ)鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師、柔整師久保鍼灸マッサージ院...
講習会情報

【学術講習会】10/30 肩関節の障害と治療~鍼灸編~

肩関節の障害と治療~鍼灸編~《講習内容》☆肩関節の構造と進化☆構造から考察する肩関節の正しい動き☆肩関節障害の発症メカニズムと鍼灸治療☆アフターケアとコンディショニング《講師紹介》川﨑勝巳(かわさき かつみ)鍼灸師、川崎針灸院 院長、関西医...
講習会情報

【学術講習会】9/25 肩甲骨の機能を改善するファンクショナルマニュアルアプローチ

肩甲骨の機能を改善するファンクショナルマニュアルアプローチ《講習内容》☆肩甲骨のアライメント評価や機能的評価☆肩甲骨の機能が低下している原因へのアプローチ・硬くなっている筋肉や関節へのモビライゼーション・弱くなっている筋肉へのエクササイズ方...
講習会情報

【学術講習会】7/31 動作痛・圧痛に対する鍼灸治療

動作痛・圧痛に対する鍼灸治療~原因部位・症状発現部位から導き出す経穴処方~《講習内容》◆原因部位・症状発現部位から経脈・経筋を特定する◆それぞれに合わせた経穴の選穴方法および施術方法《講師紹介》久保益秀(くぼ よしひで)鍼灸師、あん摩マッサ...
講習会情報

【報告】5/22 美容鍼の基本と効果を上げるコツ

美容鍼の基本と効果を上げるコツ~美容トータルケアに取り入れたい、栄養とスカルプマッサージ~日時:令和4年5月22日(日) 13:00~16:00会場:全柔協会館4F講師:岡本 靖子(オカモト ヤスコ)鍼師、きゅう師、管理栄養士PRECIOU...
講習会情報

追加募集!【学術講習会】5/22 美容鍼の基本と効果を上げるコツ

大鍼協 学術講習会美容鍼の基本と効果を上げるコツ ~美容トータルケアに取り入れたい、栄養とスカルプマッサージ~【こんな人におススメ!】★美容鍼を施術のメニューに加えたいが、不安を感じている方。★もう一度基本を練習したい方。★身体に鍼を打つ時...
講習会情報

【報告】2/13 股関節の機能を改善するファンクショナルマニュアルアプローチ

股関節の機能を改善するファンクショナルマニュアルアプローチ日時:令和4年2月13日(日) 14:00~16:00会場:全柔協会館4F講師:勝浦聡(カツウラ サトシ)理学療法士、アスレティックトレーナーLIFE FITライフフィット代表講習会...