講習会情報

講習会情報

【学術講習会】10/27 医療美容鍼灸 Medicure 美顔鍼灸 基礎~にきび・肌荒れ編~

昨年大盛況の講師による第二弾!!医療美容鍼灸 Medicure 美顔鍼灸 基礎~にきび・肌荒れ編~《講習内容》★美容鍼灸の現状と展望・これからの美容鍼灸★医療美容鍼灸を行う上で必要な基本的座学★基礎施術~にきび・肌荒れへの施術デモ~★基礎施...
講習会情報

【報告】5/19 足部の機能を改善するファンクショナルアプローチ

足部の機能を改善するファンクショナルアプローチ~扁平足とハイアーチに対する徒手&運動療法~日時:R6/5/19(日) 13:00~16:00会場:梅新21ビル2F講師:勝浦 聡(かつうら さとし)理学療法士アスレティックトレーナー3ピースジ...
講習会情報

【学術講習会】8/25 子午流注鍼法~子午流注による痛みに対する治療法~

子午流注鍼法~子午流注による痛みに対する治療法~《講習内容》★子午流注鍼法とは?子午流注の考え方★腰背部痛に対する選穴方法★急性痛に効果が高い配穴法《講師紹介》久保 益秀(くぼ よしひで)鍼灸学修士・鍼灸師、あんまマッサージ指圧師、柔整師平...
講習会情報

【報告】3/31 医療美容鍼灸 ~基礎施術から目元症状への鍼灸施術法~

医療美容鍼灸~基礎施術から目元症状(くま・たるみ・こじわ)への鍼灸施術法~日時:R6/3/31(日) 10:00~13:30会場:梅新21ビル2F講師:須賀 清子(すが きよこ)鍼灸師一般社団法人 日本健美痩総合メディカル鍼灸協会 代表理事...
講習会情報

【学術講習会】5/19 足部の機能を改善するファンクショナルアプローチ

足部の機能を改善するファンクショナルアプローチ~扁平足とハイアーチに対する徒手&運動療法~《講習内容》★評価方法★徒手療法★運動療法《講師紹介》勝浦 聡(かつうら さとし)理学療法士アスレティックトレーナー3ピースジム 代表《講師からのメッ...
講習会情報

【学術講習会】3/31 医療美容鍼灸 ~基礎施術から目元症状への鍼灸施術法~

医療美容鍼灸~基礎施術から目元症状(くま・たるみ・こじわ)への鍼灸施術法~※定員に達したため締切ました《講習内容》★治療としての美容鍼灸理論・美容鍼灸の現状と実際の臨床現場について★技術の基礎と目元症状へのアプローチ★実技指導《講師紹介》須...
講習会情報

【報告】12/17 頚肩腕症候群(痛み)に対する鍼灸 効果を導く刺鍼部位と刺入深度

頚肩腕症候群(痛み)に対する鍼灸 効果を導く刺鍼部位と刺入深度~後頭下筋郡と肩甲背神経へのアプローチ~日時:R5/12/17(日) 14:00~17:00会場:梅新21ビル2F講師:粕谷 大智(かすや だいち)鍼師、灸師新潟医療福祉大学リハ...
講習会情報

【学術講習会】12/17頚肩腕症候群(痛み)に対する鍼灸 効果を導く刺鍼部位と刺入深度

頚肩腕症候群(痛み)に対する鍼灸 効果を導く刺鍼部位と刺入深度~後頭下筋郡と肩甲背神経へのアプローチ~《講習内容》①後頭下筋群と斜角筋の触診法と鍼灸治療の実際②ペアで行う触診法と鍼灸治療の実際③最新の頚椎症のエビデンスと鍼灸臨床の効果《講師...
講習会情報

【学術講習会】10/29歩行機能改善に繋げる片脚立ちの評価と運動療法によるアプローチ

歩行機能改善に繋げる片脚立ちの評価と運動療法によるアプローチ《講習内容》①歩行において評価するべきポイント②片脚立ちによる機能の評価③殿筋・コアへの運動療法によるアプローチ《講師紹介》勝浦 聡 (かつうら さとし)理学療法士・アスレティック...
講習会情報

【報告】7/9 腰痛の鑑別と鍼灸治療~手技による筋膜リリースの併用で、より効果を上げる~

腰痛の鑑別と鍼灸治療~手技による筋膜リリースの併用で、より効果を上げる~日時:R5.7/9(日)  14:00~17:00会場:梅新21ビル2F講師:川﨑勝巳(かわさき かつみ)鍼灸師、川崎針灸院 院長関西医療学園 非常勤講師、社会福祉法人...