講習会情報 【報告】12/17 頚肩腕症候群(痛み)に対する鍼灸 効果を導く刺鍼部位と刺入深度 頚肩腕症候群(痛み)に対する鍼灸 効果を導く刺鍼部位と刺入深度~後頭下筋郡と肩甲背神経へのアプローチ~日時:R5/12/17(日) 14:00~17:00会場:梅新21ビル2F講師:粕谷 大智(かすや だいち)鍼師、灸師新潟医療福祉大学リハ... 2024.01.29 講習会情報
講習会情報 【学術講習会】12/17頚肩腕症候群(痛み)に対する鍼灸 効果を導く刺鍼部位と刺入深度 頚肩腕症候群(痛み)に対する鍼灸 効果を導く刺鍼部位と刺入深度~後頭下筋郡と肩甲背神経へのアプローチ~《講習内容》①後頭下筋群と斜角筋の触診法と鍼灸治療の実際②ペアで行う触診法と鍼灸治療の実際③最新の頚椎症のエビデンスと鍼灸臨床の効果《講師... 2023.11.01 講習会情報
講習会情報 【学術講習会】10/29歩行機能改善に繋げる片脚立ちの評価と運動療法によるアプローチ 歩行機能改善に繋げる片脚立ちの評価と運動療法によるアプローチ《講習内容》①歩行において評価するべきポイント②片脚立ちによる機能の評価③殿筋・コアへの運動療法によるアプローチ《講師紹介》勝浦 聡 (かつうら さとし)理学療法士・アスレティック... 2023.08.31 講習会情報
講習会情報 【報告】7/9 腰痛の鑑別と鍼灸治療~手技による筋膜リリースの併用で、より効果を上げる~ 腰痛の鑑別と鍼灸治療~手技による筋膜リリースの併用で、より効果を上げる~日時:R5.7/9(日) 14:00~17:00会場:梅新21ビル2F講師:川﨑勝巳(かわさき かつみ)鍼灸師、川崎針灸院 院長関西医療学園 非常勤講師、社会福祉法人... 2023.08.29 講習会情報
講習会情報 【学術講習会】8/27手の痺れに対する鍼灸治療 手の痺れに対する鍼灸治療《講習内容》①来院頻度の高い手の痺れの原因と治療部位の特定方法②治療部位への刺鍼方法と注意点《講師紹介》久保益秀 (くぼ よしひで)久保鍼灸マッサージ院・久保整骨院 院長、平成医療学園専門学校 東洋療法教員養成科 非... 2023.07.03 講習会情報
講習会情報 【報告】5/21 骨盤矯正と体幹トレーニング~骨盤の『ゆがみ』の原因・矯正方法・運動療法が解る!~ 骨盤矯正と体幹トレーニング~骨盤の『ゆがみ』の原因・矯正方法・運動療法が解る!~日時:R5.5/21(日) 13:00~16:00会場:梅新21ビル4F講師:塩田誠也(シオタセイヤ)鍼師、灸師、柔道整復師つじい鍼灸整骨院 院長講習会レポー... 2023.06.28 講習会情報
講習会情報 講習会受講にあたっての注意事項 ≫オンライン型講習会 受講にあたっての注意事項はこちら講習会に参加される際は必ず下記事項をご確認の上ご受講ください。受講にあたっての注意事項の内容は変更になる場合がございますが、受講の時点で、下の受講にあたっての注意事項に承諾したものといた... 2023.05.11 講習会情報
講習会情報 【学術講習会】7/9腰痛の鑑別と鍼灸治療 ~手技による筋膜リリースの併用で、より効果を上げる~ 腰痛の鑑別と鍼灸治療~手技による筋膜リリースの併用で、より効果を上げる~《講習内容》①腰痛の鑑別②腰痛の鍼灸治療(デモあり)③筋膜性腰痛に対する筋膜リリース《講師紹介》川﨑勝巳(かわさき かつみ)鍼灸師、川崎針灸院 院長関西医療学園 非常勤... 2023.04.26 講習会情報
講習会情報 【報告】3/12 産後の骨盤矯正~産後骨盤の『ゆがみ』と『ゆるみ』を整える~ 産後の骨盤矯正~産後骨盤の『ゆがみ』と『ゆるみ』を整える~日時:R5.3/12(日) 14:00~17:00会場:梅新21ビル4F講師:塩田誠也(シオタセイヤ)鍼師、灸師、柔道整復師つじい鍼灸整骨院 院長講習会レポート今回は出産を経験した女... 2023.04.26 講習会情報
講習会情報 【報告】12/18 変形性膝関節症に対する鍼灸・手技療法~重症度別治療法とセルフケアを含めたアプローチ~ 変形性膝関節対する鍼灸・手技療法~重症度別治療法とセルフケアを含めたアプローチ~日時:12/18(日) 13:00~16:00会場:梅新21ビル4F講師:粕谷大智(かすや だいち)鍼師、灸師新潟医療福祉大学リハビリテーション学部鍼灸健康学科... 2023.01.27 講習会情報