お知らせ

お知らせ

近畿厚生局から「鍼灸マッサージ」についてのお知らせが届いています

近畿厚生局から令和3年1月からの施術管理者の要件についてと鍼灸マッサージの料金改定のお知らせが送られています。令和3年1月からの施術管理者の要件については、以前よりお知らせしている通り「令和3年1月以降に新たに施術管理者になる方」が対象です...
お知らせ

新型コロナウイルス PCR検査キットを販売

遺伝子検査(PCR 検査)キットのご案内大鍼協組合員やスタッフの方向けに新型コロナウイルスPCR検査キットを販売します。PCR検査の陰性証明書を院内に掲示することで、患者さんも安心して来院できます。詳しくは11月末の発送物同封チラシをご覧く...
お知らせ

《通知発出》令和2年度 あん摩マッサージ指圧及びはり・きゅう療養費の料金改定について

11月25日付で厚生労働省より通知が発出されました。改定について 改定率 0.27% 改定の内容技術料(はり・きゅう)の引き上げ現行引上額改定後初検料(1術)1,710円60円1,770円初検料(2術)1,760円90円1,850円施術料(...
お知らせ

あはきでは健康保険証に付記される「枝番」の記載は不要

2020年10月1日以降に交付された健康保険証については、記号・番号の後「枝番」が付記されています(見本の赤丸部分・協会けんぽ以外でも記号番号の横に2ケタの番号が記載されています)。鍼灸マッサージのレセプトへの記載は不要です。新患登録等、レ...
お知らせ

~10月のお知らせ~

月会費の免除について新型コロナウイルス感染症の影響による組合員への支援策として、「定額会費」の免除を行っておりましたがこの度、免除期間を延長することを決定いたしました。定額会費(月額2,000円) 本年度(令和2年4月分~令和3年3月分まで...
お知らせ

自動音声案内導入のお知らせ

令和2年8月中旬以降より、代表電話(06-6315-0035)のさらなるサービス向上のため自動音声案内を導入することとなりました。これは、お問い合わせ内容に応じて担当部署へ直接つなげることで、より早くスムーズな対応になることを目的としており...
お知らせ

【重要】レセプト提出7日必着で大鍼協へ 2020年9月~

レセプト提出締切が毎月7日必着に!現在、レセプトの提出期限を毎月5日(消印有効)としていますが、2020年 9月の提出分から7日必着 に変更します。7日を過ぎたレセプトは翌月の受付各都道府県で実施されている審査会への提出期限が早まっているこ...
お知らせ

新型コロナ感染拡大に伴う国保・後期高齢保険料の減免について

新型コロナウイルス感染症の影響で事業収入が減った方の国民健康保険料・後期高齢者医療保険料が減免されます。!申請内容・手続き方法・必要書類などについてはそれぞれの申請先にご確認ください。国保料(後期高齢)の減免対象者新型コロナウイルス感染症の...
お知らせ

【5/1受付開始】「新型コロナウイルス感染症」個人事業主100万円・法人200万円 「持続化給付金」とは

5月1日より申請開始しています。また6月29日より2020年1月から3月創業の事業者にも拡大されています。鍼灸院でも申請できます。≫持続化給付金(経済産業省)新型コロナウイルス感染症「持続化給付金」とは?新型コロナウイルス感染症の影響で、施...
お知らせ

【7/14受付開始】「新型コロナウイルス感染症」家賃支援給付金

経済産業省は、新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けた中小企業などの家賃負担を軽減するための「家賃支援給付金」の制度概要を公表しました。7月14日より申請の受付開始≫家賃支援給付金(経済産業省)・中小企業などの法人には最大600万円フリー...