お知らせ 学生向けの業界説明会を行いました 平成医療学園専門学校にて、毎年恒例となる鍼灸業界の説明会を行いました。参加された学生は国家試験の翌日で、疲れも残っているであろう中、熱心に耳を傾けていました。すでに開業を見据えた学生を中心に質問の手が挙がり、終了後に個別に質問に来る学生もお... 2023.03.02 お知らせ
お知らせ 加入の手続きがWEBでできるようになりました 加入の手続きがWEBでできるようになりましたオンラインにて24時間、加入申込み受付中!オンライン加入申込みの後、担当スタッフより連絡いたします。加入案内・申込はこちら 2023.01.10 お知らせ
お知らせ 令和4年度 労災保険「はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師」施術料金算定基準の改定について 令和4年9月21日付で厚生労働省より通達が発出され、令和4年10月1日以降の施術分より適用されます主な改定について現行引上額改定後初検料2,970円10円2,980円施術料(マッサージ・温罨法併施)1回につき130円加算20円1回につき15... 2022.09.28 お知らせ
お知らせ 【鍼灸】施術報告書交付料の算定の取り扱いについて 施術報告書交付料を算定する場合は、以下の内容を確認のうえ、必ずレセプトに施術報告書の写しを添付して提出してください。算定可能な場合 「同意期限が切れる最終月に交付」もしくは「施術報告書を交付した月の前5ヶ月間のレセプト請求で施術報告書交付料... 2022.09.28 お知らせ
お知らせ 【後期高齢者医療】2割負担導入に伴う「配慮措置」とは 2022年10月1日より後期高齢者医療に「2割負担」が新たに導入されます。9月まで1割負担で10月から2割負担になる患者には窓口負担が大きくなることから、1か月の負担増加額を3,000円までに抑える配慮措置があります。配慮措置とは配慮措置は... 2022.09.27 お知らせ
お知らせ 電話工事に伴う電話・FAX不通のお知らせ 本日18:00~ 大鍼協の電話工事を実施するため、電話・FAXが一時的に不通となります。みなさまにはご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。■電話・FAXが不通になる時間帯2022年9月7日(水) 18:00... 2022.09.07 お知らせ
お知らせ 《通知発出》令和4年度 あん摩マッサージ指圧及びはり・きゅう療養費の料金改定について 5月31日付で厚生労働省よりあはき療養費改定の通知が発出されました。また、6月29日付で料金改定に関連した事務連絡(疑義解釈の変更)が新たに発出されました。改定について改定率 +0.13%施行期日 令和4年6月1日改定内容 施術料、初検料、... 2022.07.06 お知らせ
お知らせ 令和4年6月より加入金が安くなります! 令和4年6月より加入金が22,000円(税込)になりました。*加入(入会)時費用は32,000円(加入金22,000円 +出資金10,000円 )※出資金10,000円は退会時に返還加入(入会)時費用令和4年5月末まで50,700円(出資金... 2022.06.13 お知らせ
お知らせ 【新型コロナ】最大250万円給付の事業復活支援金 新型コロナの影響を受けた個人事業主、中小法人のための事業復活支援金申請のご案内申請受付は1月31日(月)~5月31日(火)。※各種資料や詳細情報は順次公表。申請や詳細は事業復活支援金をご確認ください。★大鍼協ではお答えができません。また大鍼... 2022.04.01 お知らせ
お知らせ 郵便の翌日配達がなくなります!レセプトはレターパックプラスで! レセプトはレターパックプラス(赤色)で早めにお送りください日本郵便は、深夜に行ってきた郵便物の仕分け作業をやめることを発表しています。これにより、投かんの翌日に届く普通郵便のサービスは、原則なくなります。2021年10月より土曜日の配達も休... 2022.03.11 お知らせ