お知らせ

お知らせ

《施術所向け》オンライン資格確認に関する掲示物について

オンライン資格確認に関する掲示物について厚労省よりマイナンバーカードに関する施術所向けのポスター・リーフレットが今月より提示されました。マイナ保険証の運用が始まっている旨を患者様に周知するため、ぜひご活用ください。ダウンロードはこちら↓↓■...
お知らせ

令和6年度 労災保険「はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師」施術料金算定基準の改定について

令和6年9月19日付で厚生労働省より通達が発出され、令和6年10月1日以降の施術分より適用されます主な改定について・訪問施術料、特別地域加算の新設・初検料、施術料の料金増額・往療料の算定基準改定詳細につきましては、下記の通知をご確認ください...
お知らせ

【あはき】新レセプト用紙について(令和6年10月以降)

【重要!!】令和6年10月の料金改定に対応したあはきの新様式レセプト用紙を販売しています。9月施術分までは現行のレセプト用紙をご使用いただき、10月施術分からは必ず新レセプト用紙をご使用ください。※10月以降の施術で旧レセプト用紙を使用され...
お知らせ

《通知発出》令和6年度 はり師、きゅう師及びあん摩・マッサージ・指圧師の施術に係る療養費の支給について

5月31日付で、厚生労働省より通知が発出されました。本記事では令和6年10月1日からの改定内容及び令和6年6月1日の改定内容を記載しています。(R6.9.11、R6.9.30、R6.10.1付の疑義解釈については通知本文へ)【解説動画】R6...
お知らせ

~初期費用無料~ タッチ決済をもっと身近に

stera tap(ステラタップ)なら、お手持ちのスマートフォンが決済端末に!タッチ決済をもっと身近に。追加の決済端末の購入は不要で、ご自身のスマートフォンだけでクレジットカードのタッチ決済が可能になります。※導入には審査がございます。お申...
お知らせ

「オンライン資格確認」導入サポートページ

お知らせ

セラピよりお知らせ ~カードリーダーのご購入について~

オンライン資格確認に向けて、購入した機器の助成金申請期限が令和7年1月15日となっております。申請には機器を購入した際の領収証が必要となりますので、セラピへのご注文はお早めにお願いします。送金引落で購入される組合員の先生は、10月中にセラピ...
お知らせ

~お盆休みのお知らせ~

2024年 お盆休みのお知らせ大鍼協では、8月10日(土)~15日(木)はお盆休みのため休業いたします。16日(金)より通常営業とさせていただきますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
お知らせ

生活保護の事務手続きについて

生活保護の取扱事務手続きの案内 ※R4.4/1改定●施術者が開設者である場合の申請及び届出先施術所住所を管轄とする各府県の政令指定都市、中核市へ申請を行ってください。●施術者が開設者でない場合の申請及び届出先施術者の自宅住所を管轄とする各府...
お知らせ

院内掲示用ポスター ~お盆休みのお知らせ~

院内掲示等ダウンロード~お盆休みのお知らせ~を掲載しています院内掲示用ポスターやリーフレットなどがダウンロードできます。組合員ひろばにログインしてご活用ください。(2024年~ダウンロードに切替となりました)ダウンロードはこちら