記事一覧

昨日、厚労省から組合員の皆さまに向けてレセコン改修費用の補助金に関するメールが送られました。 こちらの補助金は、レセコン連携機能を個人的に改修した方へ向けた補助金となっております。 該当の機能につきま ...
専用フォームよりご依頼いただける内容一覧 (下記以外の変更依頼は、大鍼協へご連絡ください) ・施術所情報変更 ・施術者情報変更 ・移転依頼 ・支払明細書・収入内訳の再発行 ・レセプト明細再発行依頼 ・ ...
同意書発行システムについて 大鍼協では、組合員の皆様にご利用いただける「同意書発行システム」という制度を平成24年よりスタートしており、連携医療機関へのご紹介をしております。 過去に「同意書発行説明会 ...
2025年9月開催分の申込受付しています。 あはき師 施術管理者研修の申込について 【申込先】公益財団法人東洋療法研修試験財団 TEL 03-5811-1666 ※大鍼協では申込の代行は行っておりませ ...
RCLをダウンロード 操作手順書をダウンロード ☆ダウンロード&インストール方法 RCLのダウンロード及びインストールは以下の手順をご確認ください。 画面上部の「RCLをダウンロード」をクリックします ...
フェムケアのための鍼灸施術 ~年齢と共に変化する女性特有症状への鍼灸施術法~ 日時:R7/5/18(日) 13:00~16:00 会場:梅新21ビル2F 講師:須賀清子(スガ キヨコ) 講習会レポート ...
物価高騰に対する支援を行っている(終了含む)府県の一覧 あはきの施術所を対象とした、物価高騰に対する支援を行っている2府4県の一覧です。 大鍼協で把握している府県のみ掲載しており、全ての支援事業が掲載 ...
ゴールデンウィークはカレンダー通りの休業日程とします。それに伴い、医療用品等の発送業務も土日祝は停止します。宅配事情等による遅れも予想されますので、ご注文はお早めにお願いいたします。 ...
先日(4月17日)、NHKの「きょうの健康」という番組の中で、整骨院や鍼灸・マッサージ院における広告ガイドラインについて特集が組まれました。 NHKのサイトで放送内容をご覧いただけますので、ぜひご一読 ...
厚生労働省より、令和7年4月時点での鍼灸・マッサージの同意書の取り扱い方について通知が届きました。 これまでの同意書の取り扱い方と変更点はありませんが、分かりやすくまとめてありますのでご参考ください。 ...
多くの方がネット検索の際に利用されているGoogle内で、鍼灸院・マッサージ院を無料で宣伝することができます。 その宣伝のために使用するツールが「Googleビジネスプロフィール」になります。 自院の ...
鍼灸マッサージの受領委任を取り扱う保険者は、以下の厚生労働省のホームページをご確認ください。 はり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の施術に係る療養費に関する受領委任を取り扱う保険者等について ...
令和7年2月18日付けで、厚生労働省より「あはき・柔整広告ガイドライン」が発出されました。 詳細は以下をご確認ください。 ≫あはき・柔整広告ガイドライン ...